知的財産権の定義を知りたいです。似たような言葉として「著作権」などもあると思いますが、いまいち区別が付きません。

知的財産権とは、人間の知的な活動から生じる創造物に与えられる権利であり、創作されたものを保護する目的があります。

例えば、人間が生み出すアイデアなどは、知的な活動の創造物=知的財産と言えます。
無形である知的財産にも価値を認め、権利を与えることで保護します。

このような権利を総称して「知的財産権」と言います。

「知的財産権」は大きな括りのことであり、その中に細分化された様々な種類の権利が存在します。
主な権利としては、以下が挙げられます。

  • 特許権
  • 実用新案権
  • 意匠権
  • 商標権
  • 著作権
  • 著作隣接権
  • 回路配置利用権
  • 育成権 など

つまり「著作権」は、「知的財産権」という大きな括りの中の、個別具体的な権利を指します。
両者は似た意味合いで捉えられやすいですが、同義でなく、内包関係と言えます。

<記事をシェア>